コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

延喜式内 大前神社

  • ホーム
  • 1250年奉賛
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈願・ご祈祷
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • 団体参拝について
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • 駐車場案内
  • お問い合わせ

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 nemoto ご案内

ご祈祷時間のご案内

2月2日までの土日祝日のご祈祷時間は以下の通りです。各回開始5分前に受付を終了します。 ①9:00 ②9:45 ③10:30 ④11:15 ⑤12:00 ⑥13:00 ⑦13:45 ⑧14:30 ⑨15:15 ⑩16:3 […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 nemoto ご案内

令和5年正月限定 箔押し御朱印

令和5年元日より頒布する正月限定 箔押し御朱印です。 島村圓哲名人の本殿彫刻の中から、干支に合わせて「波乗り兎」のデザインです。 初穂料 1,000円(無くなり次第終了)

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 nemoto ご案内

御朱印書置き頒布のご案内

令和5年正月準備のため、令和4年12月15日より御朱印は全て書置きでのお渡し対応となります。 直書きでの対応ができませんので、何卒ご了承ください。

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 nemoto 御朱印

見開きサイズ御朱印帳(新デザイン)頒布のご案内

※ご好評につき正月頒布用奉製分は頒布終了となりました。 令和5年元日より、新しいデザインの見開きサイズ御朱印帳を頒布いたします。 表面 本殿彫刻の波乗り兎柄 裏面 龍、息の本殿彫刻柄 表面には令和5年の干支である兎が象ら […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

大前神社 例大祭、新嘗祭のご案内

2023年11月7日

表示灯デジタルサイネージが設置されました

2023年10月24日

漫画「すいんぐ‼」5巻に大前神社が舞台で描かれています。

2023年10月3日

令和五年の七五三時期 ご祈祷対応について

2023年10月1日

駐車場アスファルト化工事完了のお知らせ

2023年8月26日

西参道駐車場アスファルト工事案内

2023年7月31日

大前神社夏越祭・茅の輪くぐり神事と夏越特別祈祷のご案内

2023年7月30日

『真岡鐡道沿線御朱印 御朱印めぐり』のご案内

2023年7月20日

切り絵御朱印のご案内【両部鳥居と日本一えびす様柄】

2023年6月19日

西参道鳥居建立工事のご案内

2023年6月15日

カテゴリー

  • 1250年記念事業
  • ご報告
  • ご案内
  • ご祈願ご祈祷
  • バイク
  • 初詣
  • 御朱印
  • 授与品

アーカイブ化

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

メディアで紹介されました

画像をクリックしご覧ください。

大前神社 FACEBOOK


oosakijinja_official

12月の季節の御朱印は「親子雪うさぎ 12月の季節の御朱印は「親子雪うさぎ」❄️🐇

表参道のもみじがまだキレイなので
雪うさぎ御朱印の頒布開始はもう少しお待ち下さい😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#新年度準備 
#年末年始 
#初詣⛩
拝殿天井にも龍が3頭描かれています🐉
ご祈祷をされると真上に観ることができます。 

🎍新年祈祷の受付時間🌅
元日 午前6時~午後5時半頃まで
2日から5日 午前8時~午後4時半頃
6日以降 午前8時半~午後4時20分頃

会社企業(3万円〜)のご祈祷は、
予約を承りますので、詳細はHPより確認下さい😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#新年 
#初詣 
#初詣⛩
12/10(日)はえびす講祭です✨

限定頒布の「金のなる木判じ絵おすがた」
年末ジャンボ宝くじ当選を期待します😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#年末ジャンボ宝くじ 
#年末ジャンボ 
#年末
来年は甲辰年です🐉 当社の社殿には 来年は甲辰年です🐉
当社の社殿には多くの龍彫刻が施されています🐲✨
麗しく新年をお迎えください😌

新春御朱印のお知らせもお楽しみに✨

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#龍 
#辰年 
#龍神
⛩️表参道のもみじは見頃を迎えました🍁
風によりすぐ散ってしまう恐れもありますが、
今週いっぱい楽しめそうです😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉シーズン 
#紅葉スポット 
#紅葉
「だいこく様とうさぎ柄」箔押し御朱印は、
開運招福、金運幸運、無病息災、縁むすびの
4つの中からお好きな願意を一つ選んで押印致します😌
✨毎月十日と第3日曜日のみ頒布✨

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉シーズン 
#紅葉スポット 
#紅葉🍁
本日は当社の新嘗祭。
参道のもみじも良い感じです🍁

#大前神社 #紅葉 #もみじ #参道 #神社 #新嘗祭 #神楽 #お参り #感謝
明日は当社の新嘗祭です。
今年採れた新米を供え感謝を捧げます。
午後からは大大神楽が行われます。福撒き(お菓子やお餅を撒く)があります。

#大前神社 #新嘗祭 #新米  #神楽 #感謝の心 #神社 #真岡 #栃木 #文化財 #秋の実り#mokafan
バイク神社として有名な境内社「足尾山神社」⛩️

国産メーカー4社のバイクをデザインした絵馬も頒布しています😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉ツーリング 
#紅葉ドライブ 
#紅葉ライド
表参道のもみじは随分紅葉してきました。
やはり五行川側の色づきが進んでいます。
来週末頃までが見頃でしょうか。
#大前神社 #もみじ #紅葉 #紅葉狩り #表参道 #神社 #秋 #日の光 #鳥居 #コントラスト #五行川 #真岡 #益子 #筑西 #宇都宮 #栃木 #日本の風景 #mokafan #japan #japaneseculture #紅葉スポット
御本殿彫刻 国指定重要文化財の御本 御本殿彫刻

国指定重要文化財の御本殿には極彩色の彫刻が施されています。
瑞垣内にて間近に見学する特別拝観は月に15日間公開しています。
*拝観料は将来の修繕費用として積み立てしています😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉シーズン 
#紅葉ドライブ 
#紅葉見頃
現在の表参道⛩️ 特に紅葉が進んで 現在の表参道⛩️

特に紅葉が進んでいるもみじです🍁✨
日の光に照らされとてもキレイです😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉シーズン 
#紅葉スポット 
#紅葉見頃
明日の猫の日御朱印のご案内です😸 明日の猫の日御朱印のご案内です😸
境内の紅葉の色づきもだいぶ進んでまいりました🍁
花手水も引き続き展示中です🌸🌺
#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#神社仏閣 
#神社仏閣巡り 
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#池坊
#開運
#金運
#金運お守り
#宝くじ
#縁結び 
#日本 
#japan
#神社すきな人と繋がりたい
#instagramjapanphoto
#猫 
#猫のいる暮らし 
#猫のいる生活 
#犬のいる暮らし 
#犬のいる生活
えびす様の回りには、鯉の占い石や、
お水取り、若宮社がございます⛩️

殿内だけでなく、周囲を見学したり、お水取りを行ってください😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉シーズン 
#紅葉スポット 
#紅葉見頃
本日、朝の表参道のもみじの様子です。ここ数日の冷え込みで紅葉が進んできました。
朝方は日の光で緑と黄色と赤のコントラストがキレイです。

#大前神社 #もみじ #紅葉 #紅葉狩り #表参道 #真岡 #栃木 #神社 #神道 #日本 #秋 #コントラスト #新嘗祭 #mokafan #japan
黄金の釜には、
お財布や宝くじを入れて願い事をしながらお参りください😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#黄金 
#紅葉スポット 
#紅葉🍁🍂
大前恵比寿神社では12/10にえびす講祭 大前恵比寿神社では12/10にえびす講祭が行われます。

今年は特別なことがありますので
追ってご紹介します🤫✨✨✨

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉ツーリング 
#紅葉スポット 
#紅葉デート
一本だけしっかり紅葉したもみじがありますが、
表参道のもみじはまだ緑が目立ちます🌲

今年はずいぶん遅いようです🍁

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉ツーリング 
#紅葉スポット 
#紅葉ドライブ
境内社 二宮神社⛩️
二宮尊徳翁を祀り11/17日の命日が例祭です。

桜町二宮神社でも例大祭が行われます😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#神社巡り
#御朱印めぐりの旅
#御朱印
#池坊
#開運アップ 
#金運アップ 
#縁結び 
#japan
#紅葉ツーリング 
#紅葉スポット 
#秋祭り
参道のもみじが少しずつ色づいてきました🍁
やはり、例年より遅いようです。
五行川側のもみじの方が色づきが進んでいます🙏

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#神社仏閣 
#神社仏閣巡り 
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#池坊
#開運
#金運
#金運お守り
#宝くじ
#縁結び 
#日本 
#japan
#神社すきな人と繋がりたい
#instagramjapanphoto
#紅葉狩り 
#紅葉が綺麗 
#紅葉ツーリング 
#紅葉スポット 
#紅葉シーズン
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • 1250年記念事業
  • ご報告
  • ご案内
  • ご祈願ご祈祷
  • バイク
  • 初詣
  • 御朱印
  • 授与品

周辺観光スポットのご案内

真岡市観光協会     はが観光協会

益子町観光協会

だいこくえびす福の神
開運とえんむすびの古社
延喜式内 大前神社
(おおさきじんじゃ)

〒321-4304
栃木県真岡市東郷937
TEL 0285-82-2509
FAX 0285-82-2283

Copyright © 延喜式内 大前神社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

大前神社直通ダイヤルPAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 1250年奉賛
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈願・ご祈祷
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • 団体参拝について
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • 駐車場案内
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 1250年奉賛
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈願・ご祈祷
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • 団体参拝について
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • 駐車場案内
  • お問い合わせ