コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

延喜式内 大前神社

  • ホーム
  • 社殿修繕奉賛のお願い
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈祷・出張祭典
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • 団体参拝について
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • 駐車場案内
  • お問い合わせ

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 nemoto ご案内

初詣のご案内

令和4年壬寅歳 初詣のご案内です。 ■ご参拝に関して 元日~2月節分まで初詣・正月対応をしています。 境内でのマスクの着用をお願いします。 参道への露店商出店を再開します。 境内での飲食はせずに、参拝後に車やご自宅でお楽 […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 nemoto 授与品

新・ライダー専用交通安全御守

令和3年12月7日(火)から、新しいライダー専用の交通安全御守の頒布を開始します。 ライダー用御守として、ハンドル等ににつけられるバンド型御守りがありますが、バイクに乗る上で「より小さくて軽い持ち歩きやすい御守があったら […]

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 nemoto 御朱印

見開きサイズ御朱印帳

令和3年12月4日(土)より、新しい御朱印帳の頒布を開始します。 表面 裏面 最初のページには鳳凰と鸞の御朱印が入っています。 見開きサイズ御朱印帳は初穂料4,000円です。(御朱印込み)   

最近の投稿

一粒万倍来福祈願祭

2025年7月3日

祈年祭のご案内

2025年3月27日

第13回空ちゃん参集のご案内

2025年3月24日

安産祈願吉日

2025年2月28日

大節分祭のご案内

2025年2月1日

節分祭特別御朱印

2025年1月30日

新御朱印帳のご案内

2024年12月25日

Smartlogに紹介されました

2024年11月7日

境内での七五三出張写真撮影について

2024年10月19日

御朱印展開催のご案内(令和6年むすび会御朱印展での展示物)

2024年10月8日

カテゴリー

  • 1250年記念事業
  • ご報告
  • ご案内
  • ご祈願ご祈祷
  • バイク
  • 七五三
  • 初詣
  • 御朱印
  • 授与品
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月

メディアで紹介されました

旅色で紹介されました

画像をクリックしご覧ください。

大前神社 FACEBOOK


大前神社【公式】

oosakijinja_official

だいこく様とえびす様が御祭神
御本殿、拝殿及び幣殿は国の重要文化財の神社です。
特に御本殿の極彩色彫刻は必見。
境内には日本一えびす様が鎮座し、北関東随一の宝くじ当選祈願神社とても知られます。
御朱印情報や神社の祭礼や風景など発信致しますのでお気軽にフォローしてください。

🌿✨ご案内✨🌿

本日はお盆休み最終ですね。
Uターンされる方はお気をつけて。

⛩️ 大安の日曜日。静かな境内で心を整え、神さまに感謝と祈りを捧げませんか。
夏詣御朱印をご用意しておりますので、ぜひお受けください。

☕ カフェ梅乃香
ご参拝のあとは、境内併設のカフェで一息。
人気のソフトクリームやコーヒーで、参拝後のひとときをお楽しみください。

皆さまのご参拝を心よりお待ちしております。

#大前神社 #梅乃香 #大安 #国指定重要文化財 #栃木県 #真岡市 #益子町 #ソフトクリーム #開運グッズ #帰省
栃木県護國神社にて終戦八十年英霊顕彰事業「万灯の夕べ」を行いました。
英霊への感謝や恒久平和の願いなど多くの灯籠が神前に奉納されました。
8/15にはぜひお参りください。

#栃木県護国神社 #終戦八十年 #英霊顕彰 #平和への願い #灯籠 #終戦の日 #栃木県 #神社
大変申し訳ありませんが、型抜き御朱印「青龍」の初回ご用意分がまもなく無くなります。
次回の頒布は8月末頃を予定しています。確定次第ご案内致します。
また、対の「黄龍」頒布開始日はもうしばらくお待ちください。

#大前神社 #御朱印 #型抜き御朱印 #青龍 #黄龍 #神社
雨に濡れた境内は、まるで神様の息吹が満ちるよう✨
大国様は豊穣の神🌾
雨は大地を潤し、すべての命に実りを授けます。

8月23日は、大国様のゆかりの日「甲子の日」⛩
午後2時より、一粒万倍来福祈願祭を斎行いたします。
小さな願いも大きく実るこの日、ぜひお参りください🙏

さらに、8月28日の「己巳の日」には、限定神札を頒布いたします📜
古くからのご神徳に触れ、心静かに祈りを捧げるひとときを、大前神社でお過ごしください。

#大前神社 #一粒万倍日 #甲子の日 #己巳の日 #恵の雨 #だいこく様 #豊穣の神 #雨の日参拝 #御朱印巡り #栃木観光
#縁結び
おはようございます!本日は雨が降っておりますが、涼しくて過ごしやすいですね!
大前神社ではお宝骨董市を開催しています!参拝の際はお立ち寄りください!良いものに巡り会えますように🙂‍↕️

#大前神社 #骨董市  #雨の日
#御朱印
境内カフェ「梅乃香」のご紹介
当社の売店をリニューアルしまして、以下のメニューをご提供しております。

☕ アイスコーヒー 350円
🍦 ソフトクリーム 400円
🍨 コーヒーフロート 680円
🌾 はとむぎジェラート 350円
🐈 招き猫サイダー 350円
🍵 冷たい梅こんぶ茶 350円

ぜひお立ち寄りの際は、新しいメニューとともに
梅乃香ならではのひとときをお楽しみください🌿

お土産品としては
各種お菓子と招き猫各種を販売しています。
また、お札立てなどもございますので、お札の飾り方などもお気軽にお問合せ下さい。

#梅乃香 #境内カフェ #神社カフェ #真岡グルメ #ソフトクリーム #アイスコーヒー #コーヒーフロート #はとむぎジェラート #招き猫サイダー #梅こんぶ茶 #大前神社 #連休 #真岡市 #栃木県 #神社 #mokafan
8月の愛犬健康わんわん御朱印はこちらです。
一粒万倍日が重なる吉日ですので、金色小槌印を押印いたします。
また、一粒万倍日限定の御朱印、お守り、おみくじも頒布いたします。
ぜひお参りにいらしてください。

#大前神社 #わんわん #ご朱印 #御朱印 #犬の日 #愛犬健康 #真岡市 #一粒万倍日
8月6日・7日限定で、【月遅れ七夕御朱印】を頒布いたします。
旧暦の七夕にちなんだ御朱印です。

毎日暑い日が続いております。お参りの際は、皆さまお気をつけてお越しください。

#七夕限定御朱印  #七夕 #七夕祭 #御朱印 #大前神社 #夏詣 #御朱印巡り
境内カフェ「梅乃香」に新しいメニューが登場します。
アイスコーヒーにソフトクリームのせたら、すごく美味しいことに気がつきました(笑)

#大前神社 #梅乃香 #コーヒーフロート #ソフトクリーム #境内カフェ #mokafan #酷暑 #アイスコーヒー #真岡市 #リニューアルオープン #招き猫 #火曜水曜定休 #三連休
夏祭り、夏越祭を終え、境内は静かな時期になりました。
8月の一粒万倍日は、5日、11日、23日です。
8/11山の日(祝日)には、愛犬健康わんわん御朱印を頒布致します。一粒万倍日と大安とも重なります。
一粒万倍来福祈願祭は8/23午後2時より斎行致します。8/23はだいこく様のゆかりの日である甲子の日です。
8/28は己巳の日ですので、限定神札を頒布致します。

近隣情報
8/15 終戦80年戦没者追悼祭(栃木県護国神社)
8/15 真岡の灯ろう流し(行屋川水辺公園付近)
~8/31 井頭公園一万人プールオープン中

#大前神社 #真岡市 #mokafan #一粒万倍日 #井頭公園 #一万人プール #己巳 #山の日 #来福祈願 #開運 #吉日 #大安 #宝くじ #夏詣
大前神社 夏越祭・茅の輪くぐり神事✨

7月30日(水)〜8月1日(金) の3日間、大前神社で茅の輪くぐり神事を開催します!

この古来からの神聖な茅の輪をくぐることで、半年間の穢れを祓い、心身を清めることができます。
八の字にくぐり、無病息災を願いましょう。疫病除けのいわれも伝わる、由緒正しい神事です。

そして、さらに深く清めたい方には、人形もご用意しています。人形に息を吹きかけて穢れを移し、心身を祓い清めることができますよ。
古来より息は「気」と考えられ、穢れを移し祓い清める大切な作法です。

この夏、清らかな心で過ごすために、ぜひ大前神社へお越しください。 

#大前神社 #茅の輪くぐり #夏越祭 #厄除け #無病息災 #形代 #パワースポット #栃木県 #真岡市 #夏祭り #心身浄化
古くから伝わる**「茅の輪くぐり」**が、いよいよ大前神社で開催されます!

この神聖な茅の輪をくぐることで、知らず知らずのうちに身についた半年間の罪や穢れ(けがれ)を祓い清めます。無病息災を願い、残りの半年も元気に過ごしましょう。疫病から身を守ったとされる神話に由来する、由緒正しい神事です。

今年の茅の輪くぐりは 【7月30日(火)〜8月1日(木)】 の3日間となります!

どなたでもご参加いただけますので、この機会にぜひご家族やご友人と一緒に大前神社へお越しください。清々しい気持ちで夏を乗り切りましょう!

#大前神社 #茅の輪くぐり #夏越の祓 #厄除け #無病息災 #金運アップ #パワースポット #栃木観光 #真岡市 #夏祭り #リフレッシュ
池坊の先生方から花手水をご奉納いただきました!
また、7/30〜8/1の期間、③の夏詣御朱印は、茅の輪くぐりになります。

#大前神社御朱印 #御朱印 #栃木県神社巡り 
#大祓  #夏詣
真岡の夏まつり荒神祭はいよいよ【本日】開幕!
いよいよ真岡市最大のイベント、真岡の夏まつり荒神祭が本日7/25(金)から7/27(日)まで開催されます!✨20数基の神輿と山車屋台が一同に会し、街全体がお祭りムードに包まれます。

特に7/26(土)は、お祭り広場が歩行者天国になり、夜には真岡市夏祭大花火大会を開催!約20,000発の迫力ある花火が夜空を彩ります🎆

最終日7/27(日)は、伝統の宮入りで祭りを締めくくります。ぜひこの熱気を肌で感じてください!

さらに、この夏祭り限定で特別な御朱印を頒布いたします!この機会にぜひお受けください。

また、7/30(火)~8/1(木)には、夏越祭・茅の輪くぐり神事を執り行います。無病息災を祈り、茅の輪をくぐって心身を清めましょう

熱気あふれる3日間、大前神社でお待ちしております!

#真岡の夏まつり #荒神祭 #大前神社 #夏祭り #花火大会 #限定御朱印 #茅の輪くぐり #夏越祭 #栃木観光#浴衣#神輿
本日は、開運だいこく札(大吉札)の頒 本日は、開運だいこく札(大吉札)の頒布日です!

#大前神社  #御朱印 #ご朱印巡り #栃木県 #開運
また、なりすましが発生致しました。
メッセージでご報告頂きました皆様には、なかなか気がつかないので、助かります。ありがとうございます。

ご注意下さい。

#大前神社 #なりすまし #注意
【🎉 令和7年、最強の開運日が到来! 🎉】

7月24日は、一粒万倍日、天赦日、大安が奇跡的に重なる、まさに「天地が味方する」至高の開運日です!

この特別な佳き日に、大前神社で「一粒万倍来福祈願祭」を斎行します。

✨ 国指定重要文化財の社殿で、神職による特別な御祈祷を直接お受けいただけます。 金色に輝く鈴御幣が奏でる、清らかなる調べが、皆さんの願いを天へ届け、心を深く清めてくれるでしょう。

🌾 この日限定でお授けする「籾だね入りお守り」は、古来より生命の象徴とされる尊い籾だねに、あなたの願いが万倍にも実を結ぶ奇跡を込めた、まさに「種まき」の証。手にしたその日から、豊かな幸運が芽吹き始めます。

📜 初穂料を納める「折り半紙」も、あなたの真心と願いを神様へ届ける、清らかな一枚です。

午後2時開始です。お申し込みや受付でのご記入は不要。5分前には直接、御社殿周辺へお集まりください。椅子もご用意するので、正座のご心配もありません。所要時間は約30分、初穂料は3,000円よりお気持ちで。

このまたとない好機に、ぜひ大前神社へご参拝ください。皆さんの人生に、最高の幸運と豊かな実りが訪れますように。

#大前神社 #一粒万倍日 #天赦日 #大安 #最強開運日 #来福祈願祭 #御朱印 #限定お守り #開運 #栃木県 #真岡市 #神社巡り #御朱印巡り #パワースポット #金運アップ #運気アップ #御祈祷
7/24に斎行致します「一粒万倍来福祈願祭」は、国指定重要文化財の社殿にてご祈祷を斎行致します。
申込書記入など受付は必要ございません。午後2時開始となりますので、定刻で御社殿へご案内致しますので、5分前には社殿周辺にお集まり下さい。
写真のご説明
①金色の御幣~祭典中に使用する鈴御幣です。
②小さなお守り2種類~偶数月と奇数月で違う色のお守りをお授けします。
③折り半紙~初穂料を入れて頂く半紙です

・所要時間は約30分
・初穂料は3,000円よりお気持ち
・胡床(イス)を用意しますので、正 
 座の必要はありません。
・空調はございません。

一粒万倍日と天赦日と大安が重なる令和7年最強の開運日。
一粒万倍御朱印、籾だね入りお守り、限定おみくじも頒布致します。
平日ではありますが、皆様のご参拝をお待ちしております。

#大前神社 #御朱印 #一粒万倍日 #天赦日 #大安 #最強開運日 #来福祈願 #だいこく様 #えびす様 #祈祷 #祈願 #宝くじ #大吉日 #開運 #mokafan #神社 #栃木県 #真岡市 #益子町 #上三川町 #筑西市 #宇都宮市 #桜川市 #打ち出の小づち #金運 #昇運 #財運
【季節の御朱印のお知らせ】
①親子うさぎの夏まつりは、真岡の夏まつり期間 (7/25〜7/27)限定になります。

②親子うさぎと花火は、7/28から8/31までの期間で頒布します。

#御朱印 #大前神社 #夏詣 #御朱印巡り #夏祭り
✨7月24日✨
\ 一粒万倍日 × 天赦日 × 大安 /
本年一番の最強開運日です🌾🌈

この佳き日に合わせて
⛩米つぶ型御朱印、籾だね入り開運お守り、お米型おみくじを頒布します。
また、午後2時から一粒万倍来福祈願祭を執り行います。

一粒の願いが万倍にも実るこの日、
天の恩赦によりすべてが許される天赦日と、大安の吉運が重なるまさに「始める」「祈る」に最適な一日です🌟

どうぞ皆さまの大切な願いを胸に、
この特別な日をご参拝くださいませ。

📅令和7年7月24日(木)
⏰頒布時間:9時〜17時

来福祈願祭 午後2時開始
受付は不要ですが、開始10分前までにご参集下さい。境内放送にてご案内致します。

#一粒万倍日 #天赦日 #大安
#開運日 #御朱印巡り #限定御朱印
#開運祈願 #縁起物 #神社参拝
#特別祈祷 #大前神社 #真岡市 #栃木観光
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • 1250年記念事業
  • ご報告
  • ご案内
  • ご祈願ご祈祷
  • バイク
  • 七五三
  • 初詣
  • 御朱印
  • 授与品
  • 未分類

周辺観光スポットのご案内

真岡市観光協会     はが観光協会

益子町観光協会

だいこくえびす福の神
開運とえんむすびの古社
延喜式内 大前神社
(おおさきじんじゃ)

〒321-4304
栃木県真岡市東郷937
TEL 0285-82-2509
FAX 0285-82-2283

Copyright © 延喜式内 大前神社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

大前神社直通ダイヤルPAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 社殿修繕奉賛のお願い
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈祷・出張祭典
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • 団体参拝について
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • 駐車場案内
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 社殿修繕奉賛のお願い
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈祷・出張祭典
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • 団体参拝について
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • 駐車場案内
  • お問い合わせ