コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

延喜式内 大前神社

  • ホーム
  • 1250年奉賛
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈願・ご祈祷
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • お問い合わせ

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 nemoto ご案内

七夕特別御朱印

8月6日、7日は七夕特別御朱印となります。 初穂料 500円(直書き・書置き)

最近の投稿

七夕特別御朱印

2022年8月4日

夏越祭

2022年7月31日

夏越祭特別御朱印のご案内

2022年7月28日

真岡市夏祭荒神祭 特別御朱印と猫の日御朱印のご案内

2022年7月18日

お宝骨董市出店希望者へ

2022年7月1日

四神柄箔押し御朱印

2022年6月30日

縁結び大学に紹介されました

2022年6月7日

一粒万倍日御朱印と一粒万倍守のご案内

2022年6月2日

お宝骨董市再開について

2022年5月15日

華道家元池坊宇都宮支部 奉納華展

2022年4月30日

カテゴリー

  • 1250年記念事業
  • ご報告
  • ご案内
  • ご祈願ご祈祷
  • バイク
  • 初詣
  • 御朱印
  • 授与品

アーカイブ化

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

大前神社 FACEBOOK


oosakijinja_official

8月14日(日)は骨董市🏺 予定通り開 8月14日(日)は骨董市🏺
予定通り開催します✨

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
今月の犬の日御朱印🐶

明日8月11日(山の日)
のみ頒布です✨

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
おはようございます。
本日はだいこく様とうさぎ柄箔押し御朱印の頒布日です⛩️

中央には、金運幸運、開運招福、無病息災、縁むすびの4つの中から好きな願意を一つ押印致します。

#大前神社 #大前神社御朱印 #御朱印 #御朱印好きな人と繋がりたい #御朱印巡り #ご朱印 #ご朱印集め #ご朱印めぐり #御朱印スタグラム #神社 #mokafan #だいこく様
《栃木の神社めぐり御朱印展 開催のお知らせ》
皆様こんにちは😊
このアカウントでも告知しています通り、
9月3日(土)~11日(日)に
道の駅うつのみやろまんちっく村において
御朱印展が開催されます。

そのポスターが完成致しました✨

今回は過去最多となる県内神社『108社』の御朱印が展示されます。
是非お立ち寄りください🙇‍♂️

また、「栃木の神社巡りInstagramフォトコンテスト」の作品も展示され、皆様に最終選考をしていただきます!!
そちらも合わせてお楽しみください✨

#栃木県
#神社
#栃木県青年神職むすび会
#創立60周年
#若手神職
#栃木県神社庁
#御朱印展
#御朱印
#ろまんちっく村
#フォトコン
#栃木の神社めぐりフォトコン
夏詣御朱印✨第三弾✨

8/2より
親子うさぎと花火柄🎇
花火🎆の色が変わりました!

夏詣は8月末日まで

お正月に祈祷を受けた
対象の身守の無料交換も8月末まで
となります。
お忘れの無いようお気をつけください😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
連日の猛暑が続いています☀️ 栃木 連日の猛暑が続いています☀️

栃木県は雷県としても知られますが、
雷⚡️のことを雷様(らいさま)と呼ぶのも栃木ならではでしょうか。

夕立が来ると少し涼しさを感じられますね🎐

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
⛩️8/7御朱印対応についてのお知らせ⛩️
七夕祭御朱印は明日までの頒布となります🎋✨
祭典の都合により午前11時頃〜午後1時半頃まで全て書き置きでの対応となりますので御了承ください🙇
#大前神社 #御朱印 #御朱印帳 #御朱印巡り #神社 #真岡市 #七夕 #夏詣 #御朱印帳 #御朱印帳デビュー #ご朱印 #ご朱印集め #七夕限定御朱印 #mokafan #神社 #神社めぐり #日本 #短冊
明日から2日間、七夕祭限定御朱印を頒布致します🎋⛩️
社務の都合上、書き置きでの対応となる時間帯が生じる場合がありますので御了承下さい🙇
七夕祭の祭典はコロナ禍の現状を鑑み、本年は神職のみで斎行いたします。
来年こそは皆様のお願い事を短冊にのせて神様にお伝えできることを祈念致しております。
#大前神社 #御朱印 #御朱印帳 #御朱印巡り #神社 #真岡市 #七夕 #夏詣 #御朱印帳 #御朱印帳デビュー #ご朱印 #ご朱印集め #七夕限定御朱印 #mokafan #神社 #神社めぐり #日本 #短冊
社務所工事の足場が解体され
全体がご覧になれます。

現在、
室内の畳替え、襖替え、電気工事
などが進められ、
今後は、周囲の整備を進めますので
工事完了まではお時間がかかります。

修繕のためのご奉賛を募集しております
ので、ご協力をお願い致します😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
朱塗りの両部鳥居
三の鳥居⛩

享和年間建立
栃木県指定文化財で
江戸時代の木造鳥居としては
県内最大です✨

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
この度は「栃木の神社巡りInstagramフォトコンテスト」のご応募をいただき、心から感謝申し上げます。

応募総数 約400件

応募期間(6/1~7/31)は終了致しました。
これより審査員が選考を行います。

選考作品を"道の駅うつのみやろまんちっく村"にて開催される御朱印展(9/3~9/11)に展示し、来場者の皆様に最終審査していただきます。

発表は9月下旬を予定しています。

皆様には今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

#栃木県
#神社
#栃木県青年神職むすび会
#創立60周年
#若手神職
#栃木県神社庁
#御朱印展
#御朱印
#ろまんちっく村
#フォトコン
#栃木の神社めぐりフォトコン
境内の緑も真夏の濃い緑になっています🌳✨

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
お札所に日除け幕を設置しました 売 お札所に日除け幕を設置しました

売店横の道路から境内への入口に
ミストシャワーも✨

少しでも涼を感じて頂ければ…😌

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
献花祭に引き続き華道家元池坊宇都宮支部の皆様方が手水に花を生けていただきました🌸✨
さすがプロの生け花は違いますね✨
茅の輪くぐりと合わせて是非こちらの花手水もご覧ください✨
#大前神社 #御朱印 #御朱印帳 #御朱印巡り #神社 #真岡市 #花手水 #華道家元池坊
茅の輪準備が整いました⛩️💡 本日 茅の輪準備が整いました⛩️💡
本日から茅の輪をくぐってお参りいただけます✨
夏越祭限定朱印も8月1日まで頒布しております🐰⛩️
#大前神社 #御朱印 #御朱印帳 #御朱印巡り #神社 #真岡市 #大祓 #茅の輪くぐり #夏越祭
末社⛩荒樫(あらかし)神社の
ご祭神は事代主神です。

御祭神の神屋楯比賣神は、
大国主神の妃神(さきがみ)様です。
そして、事代主神は、
大国主神と神屋楯比賣神の
お子様です。

姫神様は
御名の通り神の屋形を守護する
姫神で、美しく光り輝き、
長久の言霊を顕現し、
心と面立ちを美しく磨く
象徴の神様です。

神屋楯比賣神✨御神徳✨
女性守護・健康美顔
(面鏡石の神水で手足を洗うと良いとされています)

事代主神✨御神徳✨
幸運長久・心願成就

*当社の天明灯籠には
大前大権現荒樫大明神と
彫られています。

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
⛩️夏越祭限定御朱印のお知らせ⛩️
7/30〜8/1
夏越祭の3日間限定で親子うさぎの茅の輪くぐり御朱印を頒布いたします🐰⛩️
#大前神社 
#御朱印 
#御朱印帳 
#御朱印巡り 
#神社 
#真岡市 
#夏越祭 
#茅の輪くぐり 
#大祓 
#真岡の夏祭り
#mokafan
#ご朱印巡り 
#ご朱印集め 
#限定御朱印 
#日本 
#うさぎ 
#japaneseculture 
#なごし 
#ライトアップ 
#お参り
変わりゆく風景とともに、
境内で見かけるトンボや蝉などの
生きものたちにも
季節の移ろいを感じます。

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
境内東を流れる五行川🏞

二宮金次郎が大前堰を完成させ、
下流域の田んぼを潤す穴川用水の
灌漑事業を完遂させました。

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
1250年記念事業の一つ 「社務所改修」 1250年記念事業の一つ
「社務所改修」

工事も大詰めを迎え、
屋根の銅板葺きが終了し、
足場も取り外されました。

随分様変わりしたので、
ご参拝の折りにはぜひ
ご覧ください。

下野国式内社芳賀総社
御社殿は国指定重要文化財

日本一えびす様
大前神社
栃木県真岡市東郷937

#大前神社
#mokafan
#配色
#神社
#神社巡り
#御朱印すたぐらむ
#御朱印女子
#御朱印めぐりの旅
#ご朱印
#御朱印ドライブ
#御朱印ガール
#御朱印旅
#御朱印
#御朱印散歩
#開運
#茅の輪くぐり
#夏越祭
#宝くじ
#縁結び 
#真岡の夏祭り 
#日本
#夏詣御朱印
#夏詣
#風鈴
#真夏
#花火
#花火御朱印
#神社すきな人と繋がりたい  #instagramjapan
#夏祭り
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • 1250年記念事業
  • ご報告
  • ご案内
  • ご祈願ご祈祷
  • バイク
  • 初詣
  • 御朱印
  • 授与品

周辺観光スポットのご案内

真岡市観光協会     はが観光協会

益子町観光協会

だいこくえびす福の神
開運とえんむすびの古社
延喜式内 大前神社
(おおさきじんじゃ)

〒321-4304
栃木県真岡市東郷937
TEL 0285-82-2509
FAX 0285-82-2283

Copyright © 延喜式内 大前神社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

大前神社直通ダイヤルPAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 1250年奉賛
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈願・ご祈祷
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 1250年奉賛
  • ご由緒・ご祭礼
  • 文化財
  • ご祈願・ご祈祷
  • お守り・お札
  • 御朱印のご案内
  • 縁結び
  • 二輪車交通安全
  • 瑞垣内特別拝観
  • 各種申込用紙
  • お宝骨董市
  • アクセス
  • お問い合わせ