ご祈願・ご祈祷
(遠方にてお越しになれない方には郵送でも授与致します。専用申込フォーム、FAX、内容を記載した文書の郵送にてお申し込みください)
<方法>お申し込みフォームからご連絡下さい。ご祈願・ご祈祷を行いお札を発送致しますので、同封します郵便振替用紙(要手数料)にて初穂料をお納めください。
送料は実費となりますのでご了承ください。
ご祈祷
受付時間
- 午前8時半~午後4時半まで随時。
- お申し込み頂いた方から順に、随時執り行っております。
- 受付終了後から祈祷終了まで約30分です。
- 混み具合にもよりますので、余裕を持ってお越しください。
- 予約制ではありません。
種類
初宮、七五三、家内安全、交通安全、商売繁盛、社運隆盛、厄祓、方位除、良縁祈願、身体健全、合格祈願、開運祈願、安産祈願、病気平癒、神恩感謝、お焚き上げなど
初穂料
5千円、7千円、1万円、2万円以上
なお、
厄祓・方位除 6千円、1万円
八方厄除(厄祓と方位除の合わせ祈願) 1万円
初宮詣 1万円
神棚奉斎 1万円以上
神棚のお焚き上げ(神具類の処分も含めて) 1万円
お焚き上げについて
五月人形やひな人形は人形本体のみをご祈祷を条件にお預かり致します。
ひな壇やガラスケース、附属品については、恐れ入りますがご自身でご処分ください。
初穂料は、45リットルのゴミ袋に収まる量で5千円から承ります。
それ以上の場合は、量に応じて初穂料が変わります。
神棚のお焚き上げは、とても大切なお祭りです。
神具・神札を含めて粗相無きようお持ち込みください。
神棚は大きさを問わず、初穂料は1宇1万円にて承ります。
受付にて申込用紙と共にお預けください。
なお、ぬいぐるみの焚き上げ処分は受け付けておりません。
自動車清祓の駐車位置はこちら
自動車清祓でご来社の方は、写真の位置にお車を前向きで駐車し、御朱印受付にて申込書を受け取ってください。
このような看板が置かれていますので、フロントを向けて停めてください。
来社されてのご祈祷までの流れ
祈祷受付所にて申込み用紙に記入→申込み用紙記載事項の確認及び初穂料を納める→祈祷開始案内まで待合所にて待機(お札への記名や拝殿の準備を致します)→社殿へのご案内(拝殿向かって右手の階段より昇殿します)
ご祈祷の流れ
- 1.祈願主の方を先頭にして拝殿へ着座→報鼓(開始合図の太鼓)
- 2.修祓(お札と皆さまをお祓いします)
- 3.祝詞奏上(皆さまの願い事を神様にお伝え致します)
- 4.玉串奉奠(榊を捧げてお祈りします)拝礼作法は「二拝二拍手一拝」です
- 5.授与品拝受(氏名の記入されたお札や御守りなどをお渡しします)
郵送祈祷について
遠方にて実際に参拝が難しい方へは、神社にてご祈祷致しましてお札をお送り致します。 ご祈祷やお札御守りの問い合わせへ進んで下さい。
必要事項に記入しご連絡頂ければ、神前にてご奉仕しまして御神札をお送りします。初穂料は同封の郵便振込用紙してお納め下さい。ご連絡がありましたら、まずご確認のメールを致します。確認メール送信後にご祈祷を致します。概ね、確認メール送信後2~3日以内に発送いたします。
出張祭典
受付時間
- お電話もしくはご来社にて午前9時から午後5時まで受付しております。
種類
- 地鎮祭、上棟祭、新居清祓祭、工事安全祈願祭など
初穂料
-
- 個人 3万円~
- 会社団体 5万円~、10万円
出張祭典用申込用紙(地鎮祭や入居清祓などの個人依頼用です。)
出張祭典 個人用 祈祷申込書<PDF>
神前結婚式
初穂料
- 8万円より承ります
神葬祭(玉串料 通夜祭・葬場祭35万円~)
~神社神道式のお葬式
- ご依頼
- お電話にてお問い合せ下さい。(0285-82-2509)
令和6年 厄祓・方位除早見表
男 | 25歳 | 前厄(平成14年)・本厄(平成13年)・後厄(平成12年) |
---|---|---|
42歳(大厄) | 前厄(昭和60年)・本厄(昭和59年)・後厄(昭和58年) | |
女 | 19歳 | 前厄(平成20年)・本厄(平成19年)・後厄(平成18年) |
33歳(大厄) | 前厄(平成6年)・本厄(平成5年)・後厄(平成4年) | |
37歳(小厄) | 前厄(平成2年)・本厄(平成元年)・後厄(昭和63年) | |
幼児 | 4歳 | 前厄(令和5年)・本厄(令和4年)・後厄(令和3年) |
還暦 | 60歳 | 前厄(昭和41年)・本厄(昭和40年)・後厄(昭和39年) |
方位除
二黒 | 昭和10・19・28・37・46・55/ 平成元・10・19・28年 / 令和7年 |
---|---|
五黄 | 昭和7・16・25・34・43・52・61 / 平成7・16・25年 / 令和4年 |
七赤 | 昭和5・14・23・32・41・50・59 / 平成5・14・23年 / 令和2年 |
八白 | 昭和4・13・22・31・40・49・58 / 平成4・13・22・31年 |
初宮詣(はつみやもうで)のご案内
赤ちゃんがお生まれになってから、男の子は31日目、女の子は33日目頃に、神様に誕生のご奉告と無事成長を願う初宮詣のお参りをいたします。
祈願料は「 一万円 」より承っております。